パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2023/2/ 12345678910111213141516171819202122232425262728

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2023年2月1日

日本笑顔プロジェクトに嬉しいお知らせ...

日本笑顔プロジェクトに嬉しいお知らせ!!

日本笑顔プロジェクトにGA???(ジェネラルアドバイザー)が誕生致しました。
その方はなんと!山本俊太さん(通称ヤマキさん)です!!
普段は三重県で建設業の代表をしながら災害時は被災地に駆けつけてDRTJAPAN三重として活躍しています。

我々がヤマキさんに出会ったのは一昨年の重機研修が小布施で開催された時でした。
以前から重機乗りでとんでもなく凄い人がいると耳にしておりました。
実際に出会い操作を見て学び、お話をしてみると想像してた人とは全く違いお笑い芸人並みのユーモア溢れる方でした。
そこから何度も被災地で共に活動をし私、春原はヤマキさんを目標とするようになりました。
勝手に師匠と呼び崇拝していますが機械操作も指導力もトーク力も全てにおいてこれぞプロ!!と思える方です。
そのような方がこの度笑顔プロジェクトのジェネラルアドバイザーとして就任して頂きました。
主には重機講習会(スキルアップ)、資格取得、重機のアドバイスや警察、消防との講習会などの連携を主にしながら共に進めていく形となりました!!

我々も連携していきながら技術や知識の向上もしていきたいと思っています。
また3月には三重の研修へも参加予定となっており会う回数が今年はたくさんありそうです!

サブスクの皆さんにも大きなチャンスだと思います。

ヤマキさん今後ともよろしくお願いします。

一般財団法人日本笑顔プロジェクト本部...

一般財団法人日本笑顔プロジェクト本部の長野は白銀の世界となっておりますが、nuovo成田(千葉県)は雪もなく快適な環境です。

関東圏の皆さま、学科はe-ラーニング対応も可能になりましたので実質実技(1日)のみの訪問で、重機資格が取得できます。

https://egaonowa.net/training/

2023年1月30日

第1回、第2回不整地運搬車特別教育 実技...

第1回、第2回不整地運搬車特別教育
実技講習

前日の学科講習に引き続き、山紀建設の山本さんを講師にお招きしての不整地運搬車特別教育。29日、30日と2回に分けて実技講習を行いました。

通常の地面なら簡単に曲がれるはずが、新雪の上では片輪スリップで一筋縄では曲がれないというシビアなコンディション!
ハマりやすさ、滑りやすさなど雪と泥には似ているポイントが多くあり、災害現場で必要な操向技術を講習の中で体験できました。

また油圧ショベルによる無駄のない積込動作やスタックからの救出実演など、まさにプロの技を体感する場面もありました!!
他の教習機関では絶対に経験できない、学び多き一日になったかと思います。

この不整地運搬車特別教育は今後も継続的に実施していく予定ですので、ご興味がございましたら是非ご参加ください!

不整地運搬車講習会
https://egaonowa.net/training5/

(安藤圭吾)

2023年1月29日

NEXCO待機要請&不整地運搬車講習会スタ...

NEXCO待機要請&不整地運搬車講習会スタート

先日から新潟県湯沢、上越にメンバーが入りNEXCO新潟支社より各地区で待機。
そして昨日は新たにバギー1台を追加してメンバー増員。
そして夜の降雪に備えていましたが無事何事もなく待機要請が解除となりました。

残るメンバーは不整地運搬車の講習会、キッズアカデミーと諸々と対応
不整地運搬車の講習会には山紀建設の山本さんを講師としてお招きし22名の方が学科受講
本日は実技講習会を行います!

キッズアカデミーは安藤が担当し楽しく講習会を行うことができました!

メンバー総動員でできることを各自分担しながらミッションをクリアしていきます!

2023年1月27日

長野県警機動隊と重機トレーニング&バギ...

長野県警機動隊と重機トレーニング&バギー体験

本日は長野県警の機動隊の方が来られバギーの試乗や重機のトレーニングを行いました。
午前中はバギーの活用方法や今活躍しているクローラータイプの四輪バギーの試乗をしながら走破性を知って頂きました。

その後、県警の重機を使い機械の名称の説明やメンテナンス、扱い方を説明したのちに掘削から応用トレーニングを指導しました。

消防士には重機指導は行なっておりますが県警には今回が初めてとなります。
また次回は人数が増え継続なトレーニングを行っていく予定となっています。

本日から再び大雪の為NEXCO東日本新潟支社より待機要請がかかりメンバー4人がバギー2台を持ち出発致しました。
またNEXCO関東からも待機要請がかかり今現在、新潟県湯沢、上越(2チーム)、関東チームと計4チームが待機中となっております。
不要不急の外出はお控えください。

テント倒壊で気持ちがだいぶ落ちていま...

テント倒壊で気持ちがだいぶ落ちていますが、そんな事も言ってられず。。。

道路管理者からの要請で、新潟県の湯沢チーム2班、上越チーム2班、小布施1チームの合計5チームでこの後の寒波に備えます!!

OVO オフロードビークル協会と一般財団法人日本笑顔プロジェクトのメンバーの皆さん、よろしくお願いします。

2023年1月24日

【バギー隊】緊急出動!part2 長野県の...

【バギー隊】緊急出動!part2

長野県の信濃町IC付近で72台の滞留発生。
小布施から林、安藤での2名で出動しました。

中野ICで支援物資をピックアップし、現在高速道路上の滞留車に対して、配布作業を開始しております。

重機講習会特別教育(整地&解体) 2ヶ月...

重機講習会特別教育(整地&解体)

2ヶ月に1度日本笑顔プロジェクトでは解体講習会を開催しています。
特別教育の解体を開催しているところは本当にごく僅か。
現場ではバケット以上にツカミを使うところが多い現場もあります。

2月の講習会は整地と解体が3日間で資格取得できるよう日程を組んでおります。

整地と解体を最短3日で取るのも良し!
整地は持ってるから解体だけ取りたいも良し!
バケットとツカミの二刀流を目指してみましょう!

受講お待ちしております。

重機講習会
https://egaonowa.net/training/

解体講習会
https://egaonowa.net/training2/

2023年1月23日

新たな講習会がスタートします! 日本...

新たな講習会がスタートします!

日本笑顔プロジェクトでは重機講習会(整地、解体)、バギー講習会、チェンソー講習会など様々な講習会を行ってきましたが新たに災害現場で必ずと言っていいほど使う不整地運搬車の特別教育をスタートさせます!!

ダンプなど車両が入れないような狭い場所からの土砂運搬などに大活躍するクローラーダンプ。
昨年の新潟県、静岡県、一昨年の長野県、静岡県の水害でも使っています。

クローラーダンプは女性でも操作が出来活躍の場も増えるかと思います!!

第1回はサブスク会員様を対象とさせて頂きましたので第2回から一般の方へ受付をスタートさせます。

第1回、第2回の講師は災害支援でもお世話になっています山本俊太さん、通称ヤマキさん(三重県・山紀建設)が務めます。災害時はDRTJAPAN三重として活動されています。

日程をご確認頂き是非受講をお待ちしております!!

不整地運搬車運転特別教育
https://egaonowa.net/training5/

第77回 重機講習会 22日に3名の方をお...

第77回 重機講習会

22日に3名の方をお迎えし重機講習会を開催しました。
23日からの寒波に備えバギーチームもメンテナンスを行うなど講習会と同時進行で作業が進められていきました。

3名とも初めての重機操作で最初は不安な様子がありましたが何度か操作をしていくと段々とコツが掴め少しずつ少しずつ自分の手足のように動かせるようになってきました。
途中にデモを入れながら重機の活用方法や限界値など知って頂くことも出来たかと思います。

また、重機講習会に参加して継続的な練習の必要性なども感じて頂きとても良い講習会となりました。

重機講習会や来月には解体講習会もありますので皆さんのご参加お待ちしております。

重機オペレーター 1271名
2000人まであと  729名

重機講習会
https://egaonowa.net/training/

2023年1月22日

バギーに最強カスタムが追加! 〜大雪へ...

バギーに最強カスタムが追加!
〜大雪への備えを〜

23日から大雪が予報されております。
日本笑顔プロジェクトはOVO(オフロードビークル協会)と連携しながら情報を収集しています。

NEXCO新潟支社より23日から27日まで上越、湯沢での2箇所にて待機要請、NEXCO関東支社より待機要請と3箇所でトリプル待機となります。待機日数が長くなりメンバー総動員、そして長期戦が予想されています。

そんな中、バギー隊を後押しする最強カスタム「LEDライト」が追加!!
大雪・吹雪でもライトが映える黄色のライトをチョイスしてもらい、視界がかなり広がりました!

なんと、取り付けは23日からの出動メンバー自らが。
寒い中、スピード感をもって1日で取り付けていただきました。

出動部隊も、できる最大限の備えをしていきます。皆様も、天気予報を確認しながらの行動を是非よろしくお願いします。

(神戸智基)

2023年1月21日

成田・特別回第5回重機講習 朝は雨が降...

成田・特別回第5回重機講習

朝は雨が降ってましたが、全員が集まったらその雨も完全にあがり、綺麗な晴れ空の中、今回は、全員が埼玉南部の消防士さんの為に、重機講習を行いました。
 
今回の参加者は全員で5名さまでした。皆さん仲良しで、和気藹々とした中、講習も行われました。

まずは、基本掘削から始まり、応用掘削を行い、走行、整地、最後に総合整地を行い、残り時間にはnuovoオリジナル検定を行いました。

検定では全員が余裕を持って9級まで合格され、最後には、無事修了証をお渡しすることができました。

資格取得は、スタートです。消防の現場でも、災害現場でも重機を活用できるように、引き続き練習して頂きたいと思います。

消防士さん向けのプログラムも今後展開しますので、ご期待下さいませ。

重機オペレーター 1268名
2000人まであと 732名!

重機講習会
https://egaonowa.net/training/

解体講習会
https://egaonowa.net/training2/

ペーパードライバー講習会
https://egaonowa.net/re-learning/

大雪への備えを!! 23日から大雪が予...

大雪への備えを!!

23日から大雪が予報されております。
日本笑顔プロジェクトはOVO(オフロードビークル協会)と連携しながら情報を収集しています。

すでにNEXCO新潟支社より23日から27日まで上越、湯沢での2箇所にて待機要請、NEXCO関東支社より待機要請と3箇所でトリプル待機となります。
人員は確保し準備は完了致しました。待機日数が長くなりメンバー総動員、そして長期戦が予想されています。

不要不急の外出はお控えください。
そしてもう一度車内のお荷物などを確認してください。

1、燃料
燃料は半分になった時点で給油することを心がけてください。滞留に巻き込まれると1日、2日動けなくなります。
我々がNEXCO、国交相と協力しながら滞留車に給油をしますが給油できる量は1台に対して5?から10?となっております。
常に燃料の減りには気をつけてください。

2、防寒具
車内にてエンジンを止めて待つ時間が出てくるかと思います。寒さに対応出来るような毛布やカイロ、服など常備をお願いします。

3、食料、水分、簡易トイレ
バギー隊が支援物資として配っているものは水(500ml)、カンパン、カロリーメイト、飲むゼリー、簡易トイレ等となっております。滞留時間が長くなるとそれだけではどうしても足りません。
車内にも長期保存出来るような飲み物、食べ物を。コンビニで買おうとしてもコンビニは在庫がなく陳列棚も空っぽになっています。
特に女性の方は簡易トイレのご用意もお願いします!
どうしても我慢してしまうのがトイレです。
支援に入るたび1番皆さんが困っているのはトイレ問題です。
是非簡易トイレのストックを。

4、マフラーの雪かき
マフラーが雪で埋まってしまうと一酸化炭素中毒になり最悪の場合死に至るケースがあります。
定期的なマフラー周りの雪かきを忘れずお願いします。

我々が出来ることをメンバー総動員で頑張ります。
天気予報を確認しながらの行動を是非よろしくお願いします。

2023年1月20日

視察研修プログラムのご案内 この度、...

視察研修プログラムのご案内

この度、大変多くのお問合せをいただいている視察希望に対応すべく、新たな研修プログラムをご用意いたしました。

災害支援団体として活動する一般財団法人日本笑顔プロジェクトの、発足経緯や昨今における災害支援活動の様子、また地域防災におけるイノベーションとして注目されている重機や四輪バギー・チェンソー等の各種講習会等の人材育成事業を柱とした組織の持続モデルなどもご説明いたします。

ご興味ある方・企業様などいらっしゃいましたら、ぜひお問合せください。

https://egaonowa.net/inspection/

2023年1月16日

明日8時22分頃からSBCラジオ(SBCラジ...

明日8時22分頃からSBCラジオ
(SBCラジオ、モーニングワイド ラジオJ)
生放送で坂本がお話しさせていただきます?
昨年の新潟県柏崎市バギー支援や災害支援のお話しをさせていただきたいと思います。
是非お聴きください!!
#SBC信越放送
#SBCラジオ

https://sbc21.co.jp/blogwp/radio/

2023年1月15日

2023年 今年初めての重機講習会 今年...

2023年 今年初めての重機講習会

今年初めの講習会には8名が参加されました。
今回はなんと北海道から参加された方もいらっしゃいました!
そして、県内の消防士さんも参加され楽しみながらの講習会を行うことができました。

今年の小布施は昨年と比べても雪がかなり少なくそして暖かい日が続いています。
昨年は吹雪の中で、雪の上で講習会をしていましたが今年はしっかりと土を掘削することができます。

日本笑顔プロジェクトでは様々なメーカー、大きさを用意している為、色々と体験が出来ます。
空いた時間には大活躍中の4輪バギーの体験なども行っています。

来月にはまた解体講習や新たな講習会をスタートさせていきたいと思っていますのでお楽しみに!

来週から寒波が来ます。
皆さん大雪への備えをよろしくお願いします。

重機講習
https://egaonowa.net/training/

解体講習会
https://egaonowa.net/training2/

重機オペレーター育成 1263名
2000人まであと    737名

2023年1月14日

雪が降る地域ならではのサブスクトレー...

雪が降る地域ならではのサブスクトレーニング

サブスクトレーニングではサブスクリプションの内容によってユンボ以外にもホイールローダーが乗れるコースがあります。
今日は除雪車が通らない道の圧雪剥がしや除雪のサブスクを行いました。

除雪といっても見るのと乗るのとでは全くイメージが変わります。
簡単に見えて実は難しい…
マンホール、グレーチングなど地面より浮いてるものがありますが雪が降ると全くわからなくなります。
バケットの爪を立てすぎると浮いたマンホールなどにあたり破損などに繋がってきます。

電柱のギリギリを除雪する難しさ、爪の立て具合い、バケット操作や除雪のポイントなどを指導しました。

各地では高齢化による除雪オペレーターの不足が課題となっています。
そのような課題にもこのトレーニングが活かされてくるのではないかと思っています。
春原は除雪歴12年と経験豊富とあり細かなところまで指導しながら1日が終わりました。

引き続き雪が降った時は除雪サブスクを行って行きます。

#サブスク
#日本笑顔プロジェクト
#除雪
#除雪オペレーター

2023年1月11日

生きる。 これは、人間の本能であり、...

生きる。

これは、人間の本能であり、使命であり、防災の最大のテーマです。

生きるためには「食」

日本笑顔プロジェクトでは、地域の基幹産業である「農業」を活用し、「エンタメ」と「グルメ」を融合した、究極のアウトドアプログラムを構想中です。

平時を楽しみ、有事に備える。

2023年もイノベーションを巻き起こします??

(神戸)