パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2025/3/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2025年3月16日

【SecondStage in TOKYO IKEBUKURO】 ...

【SecondStage in TOKYO IKEBUKURO】

男子
優勝 林 映心(長野県)-賞金200,000円
準優勝 中村 陸人(栃木県)-賞金100,000円
3位 菊川 信(愛知県)-賞金80,000円
4位 木下 晴稀(長野)-賞金70,000円
5位 中村 拓志(栃木県)-賞金60,000円
6位 井上 鳳雅(京都府)-賞金50,000円
7位 清田 凛空(埼玉県)-賞金50,000円
7位 秋山 東儀(岡山県)-賞金50,000円

【カテゴリー入賞】

内田光軌(東京都)賞金-10,000円
Power 2位
Dynamic 2位

須藤 大稀(東京都)賞金-5,000円
Technique 3位

宮下 楓 (愛知県) 賞金-10,000円
Power 4位
Performance 4位

※カテゴリー対象者は決勝トーナメントに出場出来なかった選手
※ シード選手棄権により4名勝ち上がりの為4位まで受賞
※減点方式の為クリーンを除く
※カテゴリー毎に賞金5,000円

【特別賞】
渡部 碧大(東京都) AFTERS×SLACKLINE Tシャツ

※特別賞対象者は決勝トーナメントに出場出来なかった選手

女子?
優勝 伊藤 花音(東京都)-賞金100,000円?準優勝 小宮 佑理(東京都)-賞金80,000円?3位 桑原 未来(岐阜県)-賞金60,000円?4位 竹部 茉桜(栃木県)-賞金50,000円?5位 田口 三華(新潟県)-賞金50,000円
5位 佐々木 燈(埼玉県)-賞金50,000円

【カテゴリー入賞】?植松 樹(東京都)-5,000円?Dynamic 3位

※カテゴリー対象者は決勝トーナメントに出場出来なかった選手?※減点方式の為クリーンを除く?※カテゴリー毎に賞金5,000円

【特別賞】?植松 樹(東京都)-AFTERS×SLACKLINE Tシャツ

※特別賞対象者は決勝トーナメントに出場出来なかった選手

#SLプロリーグ
#bonsai
#スラックライン
#slackline

2025年3月13日

スラックラインプロリーグ第2戦 つい...

スラックラインプロリーグ第2戦

ついに今週末3月16日(日)東京都池袋の「IKE・SUNPARK」で開催。

天気予報は雨マークですが、雨天でも試合ができるように運営チームが一丸となり準備を進めています。考えられる知恵の集結で、このピンチを乗り越えたいと思います。

日本のトップライダーたちの迫力満点のパフォーマンスをぜひご覧ください!

【2025スラックラインプロリーグ・第2戦in池袋】
日程: 2025年3月16日(日)
会場: 東京都池袋 IKE・SUNPARK
※ 芝生の上では、ピクニックシート、イス、テントなどの使用はできません。詳細はコメント欄に投稿した公園利用案内をご確認ください。

第2戦 池袋大会の模様をインターネットでLive中継します!
【YouTube生配信】
日時: 2025年3月16日(日)9:00〜
https://www.youtube.com/watch?v=VIsgEa_tBPs

大会の詳細はこちら
https://sl-league.com/secondstage-in-tokyo-ikebukuro-2/

2025年3月6日

スラックラインプロリーグ第2戦 東京池...

スラックラインプロリーグ第2戦
東京池袋・イケサンパーク

大会まであと10日となりました!

当日は、スラックラインのほかにも防災コーナーやマルシェ、各種体験コーナーなど30を超えるブースが出店を予定!!!!

お近くの皆さま、ぜひお越しください。チェアマン自ら大判ポスターを持ってイケサンパークカフェでPR!!

スラックラインプロリーグ第2戦
2025年3月16日(日) 9時〜15時
東京都池袋 IKE・SUNPAKE
東京都豊島区東池袋4丁目42

#SLプロリーグ
#池袋
#スラックライン
#slackline
#イケサンパーク
#日本笑顔プロジェクト
#マルシェ
#重機
#四輪バギー
#簡易トイレ

2025年3月2日

〜限界突破のその先に〜 【SLプロリー...

〜限界突破のその先に〜

【SLプロリーグスケジュール】
◆第2戦
2025年3月16日(日)
東京都池袋 IKE・SUNPAKE
東京都豊島区東池袋4丁目42

男子決勝リーグ出場選手
中村 陸人(栃木県)
林 映心(長野県)
中村 拓志(栃木県)
田中 健介(東京都)
菊川 信(愛知県)
木下 晴稀(長野県)
清田 凛空(埼玉県)
秋山 東儀(岡山県)

女子決勝リーグ出場選手
伊藤 花音(東京都)
竹部 茉桜(栃木県)
桑原 未来(岐阜県)
小宮 佑理(東京都)
佐々木 燈(埼玉県)
田口 三華(新潟県)

#SLプロリーグ
#bonsai
#スラックライン
#slackline

2025年2月22日

スラックラインプロリーグ第1戦(開幕戦)...

スラックラインプロリーグ第1戦(開幕戦)のダイジェストPVが公開されました。

制作:ワーナックス株式会社

https://youtu.be/ZFBPqfV8lns?si=wIsSlJuBkwnRUuGS

#slプロリーグ
#スラックライン
#slackline
#bonsai
#盆栽
#勝樹園
#風神雷神
#JSPO
#スラックライン推進機構
#小布施
#warnax
#ワーナックス

2025年2月2日

HEROs×スラックライン・被災地支援活動1...

HEROs×スラックライン・被災地支援活動1日目

プロアスリートやメダリストが社会貢献活動を行うHEROs(日本財団)は、被災地支援を継続的に行っております。

今回、スラックライン推進機構所属の林映心がHEROs災害支援チームとして参加。初日は輪島市門前中学校体育館で、HEROsアンバサダーの五郎丸歩さんをはじめ30名のアスリートと共に、子供たちをはじめ住民の皆さまと交流活動を行いました。

スラックラインの体験やパフォーマンスを、同行した中村陸人君と行い会場の皆さんが盛り上がっている様子がニュースでも放送されました。

スラックライン推進機構からスラックライン一式を、ジリリタ株式会社からスラックレール10本を寄贈させていただきました。

写真は、中村陸人君(左) 門前中学校校長先生(中)林映心(右)

ニュースは下記YouTubeでご覧いただけます。
https://m.youtube.com/watch?v=n-z5EGK9efA

2025年1月26日

SL-PRO LEAGUE 2025 FirstStage in NAGA...

SL-PRO LEAGUE 2025
FirstStage in NAGANO OBUSE 
Man
優勝 中村 陸人(栃木県)
準優勝 林 映心(長野県)
3位 中村 拓志(栃木県)
4位 田中 健介(長野県)
5位 菊川 信(愛知県)
6位 木下 晴稀(長野県)
石田 創真(兵庫県)
井上 鳳雅(京都府)

SL-PRO LEAGUE 2025 FirstStage in NAGA...

SL-PRO LEAGUE 2025
FirstStage in NAGANO OBUSE 
Woman
優勝 伊藤 花音(東京都)
準優勝 竹部 茉桜(栃木県)
3位 桑原 未来(岐阜県)
4位 佐々木 燈(埼玉県)
小宮 佑理(東京都)
田口 千夏(新潟県)

2025年1月25日

スラックラインプロリーグ・【ジェット...

スラックラインプロリーグ・【ジェットヒーターサプライヤー】

寒い信州、寒い体育館で選手たちのパフォーマンスを影ながら支えていただくのが、地元企業のオリオン機械株式会社様のジェットヒーターです。

コンパクト&薄型設計で前面集中加温タイプのBRITE
GHR240A1-R Kagayakiと、左右30°自動スイングのBRITE
HRR480B-Sは、どちらも式典などでも運転音が気にならない快適ジェットヒーターです。

大会会場は、このジェットヒーターと選手たちの白熱する戦い、そして観戦者の皆さまの熱狂する応援でガンガン温度が上昇すること間違いなし!

皆さまのご来場を温かな気持ちでお待ちしております。

2025年1月26日(日)
鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館)
●開会式 午前9時00分〜
●競技開始午前9時45分〜
※ご来場の際は上履きをご持参ください
※松村町営駐車場をご利用ください(無料)

1月26(日)FirstStage in NAGANO OBUSE
https://sl-league.com/firststage-in-nagano-obuse/

#オリオン機械

2025年1月24日

スラックラインプロリーグライブ中継と...

スラックラインプロリーグライブ中継と全国ケーブル中継配信のご案内

◆午前中の会場YouTubeライブ配信
https://youtube.com/live/yj8H3vbKMA4?feature=share

◆お昼からのYouTubeライブ配信&全国ケーブル中継配信
https://youtube.com/live/-u4QbisH-CU?feature=share

全国ケーブルチャンネル「satnoka」 2月23日 特別番組を全国約300万世帯に放送予定!

2025年1月26日(日)
鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館)
●開会式 午前9時00分〜
●競技開始午前9時45分〜
※ご来場の際は上履きをご持参ください
※松村町営駐車場をご利用ください(無料)

1月26(日)FirstStage in NAGANO OBUSE
https://sl-league.com/firststage-in-nagano-obuse/

2025年1月23日

2025スラックラインプロリーグ ジャッジ...

2025スラックラインプロリーグ
ジャッジ紹介

大杉徹(おおすぎとおる)

日本オープンスラックライン選手権大会2011 優勝
・日本オープンスラックライン選手権大会2012 優勝
・スラックラインワールドカップ2013 in USA 優勝
他多数優勝経験あり
・ハイライン日本記録更新 218m (2021.03/16)
・ブラインドハイライン日本記録54m (2021.06/20)

現在スラックラインリサーチを立ち上げ、新しいギアの開発やオンライン教材制作、ゲームオブスラックというカードゲームを考案したりなど様々なジャンルに挑戦している。
スラックラインに関わる全ての技術を持つ彼は今も現役でハイラインフリースタイルを続けているレジェンドプロアスリートである。

2025年1月26日(日)
鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館)
●開会式 午前9時00分〜
●競技開始午前9時45分〜
※ご来場の際は上履きをご持参ください
※松村町営駐車場をご利用ください(無料)

1月26(日)FirstStage in NAGANO OBUSE
https://sl-league.com/firststage-in-nagano-obuse/

2025年1月22日

2025スラックラインプロリーグ ジャッジ...

2025スラックラインプロリーグ
ジャッジ紹介

舛岡広一(ますおかこういち)

2014年 ギボンカップ マスター(シニア)クラス優勝
2016年 ギボンカップ マスター(シニア)クラス優勝

他.日本オープン、アマチュア大会等多数大会にも出場。スラックラインフリークのサポートライダーを経て現在は50歳を超え今も選手として活躍中。
2014年には個人で主催する大会も開催し、ライダーとしてだけではなく新しいライン設置の開発や張り方など多方面で活躍するスラックラインレジェンドの一人である。

2025年1月26日(日)
鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館)
●開会式 午前9時00分〜
●競技開始午前9時45分〜
※ご来場の際は上履きをご持参ください
※松村町営駐車場をご利用ください(無料)

1月26(日)FirstStage in NAGANO OBUSE
https://sl-league.com/firststage-in-nagano-obuse/

2025年1月21日

2025スラックラインプロリーグ ジャッジ...

2025スラックラインプロリーグ
ジャッジ紹介

山口隆文(やまぐちたかふみ)

2013年 
日本オープンベスト8
2013年
ワールドカップ inオーストリア出場

他、アマチュア大会優勝等国内外50大会以上に出場。
スラックライン15年の経歴の中でエレファントスラックラインの元サポートライダーとしても活躍。現在も現役でオープンクラスに出場している。

2025年1月26日(日)
鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館)
●開会式 午前9時00分〜
●競技開始午前9時45分〜
※ご来場の際は上履きをご持参ください
※松村町営駐車場をご利用ください(無料)

1月26(日)FirstStage in NAGANO OBUSE
https://sl-league.com/firststage-in-nagano-obuse/

2025年1月20日

2025スラックラインプロリーグ ジャッジ...

2025スラックラインプロリーグ
ジャッジ紹介

草刈宏之(クサカリヒロユキ)

2009年からスラックラインを始め、2013年には日本1位に輝き、国際大会の出場経験も持つ。
自身が開発したスラックラインの技をいくつも持つ、スラックライン界のパイオニアの1人。
現在は、日本スラックライン連盟A級インストラクターとして
インストラクションだけでなく、スラックラインの設置や大会ジャッジなどで活躍している。

1月26(日)FirstStage in NAGANO OBUSE
https://sl-league.com/firststage-in-nagano-obuse/

2025スラックラインプロリーグ ジャッジ...

2025スラックラインプロリーグ
ジャッジ紹介

梶田雅功(カジタマサノリ)
経歴
2018年 第二回全日本選手権大会優勝
2019年 EXALERチームに所属
2020年 フルコンボJapan Cup 7位
2021年 選手引退
2023年 ISIジャッジ資格取得
2024年 JSFEDジャッジ資格取得

現在は、「スポーツコミュニティつばさ」という団体を創設しスラックラインの普及活動と選手育成に力を入れている。

1月26(日)FirstStage in NAGANO OBUSE
https://sl-league.com/firststage-in-nagano-obuse/

2025年1月8日

AFTERS×SLACKLINE 長野市で展開するオ...

AFTERS×SLACKLINE

長野市で展開するオリジナルアパレルブランドAFTERSがスラックラインのロンTとTシャツをプロデュース。

デザインコンセプトは “SLACK”
連なる7本のラインが上下左右に揺れて弾む様子。一見すると柄のようですが、90 度回転させると SLACK の文字が浮かび上がります。
スラックライン競技のもつ静と動のイメージを表現。

SLプロリーグ大会会場で販売決定!
定番カラーのホワイト×ブルー、ブラック×ブルーに加え、小布施限定カラーのアシッドブルー×ピンクの3カラー。

価格
Tシャツ 4,000円(税込)
ロンT 6,000円(税込)

2025年1月26日(日)
鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館)
●開会式 午前9時00分〜
●競技開始午前9時45分〜
※ご来場の際は上履きをご持参ください
※松村町営駐車場をご利用ください(無料)

#afters
#slackline
#アスターズ
#スラックライン
#プロリーグ
#小布施
#jspo
#スラックライン推進機構

2025年1月5日

世界を魅了する和の最高峰文化「BONSAI...

世界を魅了する和の最高峰文化「BONSAI」がアクションスポーツ・スラックラインを彩る。

近年、食や伝統芸能をはじめとした「日本文化」は、国内のみならず世界中でたくさんの人々に愛されています。そうした中で特に盆栽は今「BONSAI」として海外でも人気があり、コレクターや愛好家が急増しています。

2024年9月に千葉県で開催されたアクションスポーツの国際大会「Xゲーム」でも、BMXやスケートボードの競技エリアに盆栽が設置され注目を集めました。

2025年9月、長野県小布施町でのスラックラインワールドカップ開催を前に、スラックラインプロリーグ開幕戦に日本盆栽作風展で最高賞の内閣総理大臣賞を受賞した、推定樹齢1,000年の天然ハイビャクシンを展示いたします。演出には、国内トップクラスの若手盆栽家として活躍する、勝樹園主宰の井浦貴史氏が協力。静寂と躍動という盆栽とスラックラインがもつそれぞれの魅力と親和性を五感でお楽しみください。
https://sl-league.com/firststage-in-nagano-obuse/

スラックラインプロリーグ第1戦
2025年1月26日(日)
鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館)
●開会式 午前9時00分〜
●競技開始午前9時45分〜
※ご来場の際は上履きをご持参ください
※松村町営駐車場をご利用ください(無料)

#bonsai
#盆栽
#スラックライン
#風神雷神
#slackline
#小布施
#井浦貴史
#勝樹園

2025年1月1日

謹賀新年 SL-PRO LEAGUE 2025 FirstStag...

謹賀新年
SL-PRO LEAGUE 2025
FirstStage in NAGANO OBUSE Jan.26th
SecondStage in TOKYO IKEBUKURO Mar.16th
ThirdStage in AICHI TKONAME May 18th

https://sl-league.com