パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2021/4/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2021年4月19日

重機講習会にご参加頂きました皆様から...

重機講習会にご参加頂きました皆様からのアンケートです。受講者の皆様からのご意見や感想などを参考に講習内容をレベルアップさせ日本一の重機講習所を目指します。

Q.受講のきっかけはなんですか?
A.TVで見て興味を持ちました(30代男性)

Q.学科講習の内容はどうでしたか?
A.聞いた事がない専門用語をわかりやすく、何回も丁寧に教えて頂いて、良かったです。模型、写真など工夫されて、分かりやすかったです。(60代女性)

Q.実技講習の内容はどうでしたか?
A.重機を操作する時間を多く設けて頂きやる度に慣れてきた感じがして楽しかったです。(30代男性)

Qスタッフの対応はどうでしたか?
A.ハキハキしていて、自己を確立していて自分の意思や考えを明確に持っているところが良かったです。 (50代女性)

Q.その他良かった点、悪かった点、お気づきの点等ありましたらご記入下さい。
A.重機の知識、操作だけにならず、経験談を織り交ぜる事で間口も奥行きもある講習会でした。また、その経験を知る事で災害に対する認識がなわりました。その状況下で活動行動されている方のお話しや気持ちを直接お聞き出来た事で、重機に対する認識も深まりました。(50代男性)

その他の参加者の声は下記ページをご覧ください。
https://egaonowa.net/参加者の声/

第2回重機講習(解体用)・より実践へ 昨...

第2回重機講習(解体用)・より実践へ

昨日は、重機免許取得者(整地等)を対象に、解体用つかみ機を運転するための講習会(1日開催)を実施致しましました。

近い将来、起こるとされている直下型の地震災害や、南海トラフ等の津波を伴う災害においては、つかみ機(ハサミ機)を活用する場面が多くあります。

瓦礫や大きな流木等を簡単に除去できるため、非常に便利な機械ですが、その分転倒やケガのリスクも高まるため、安全面にチカラを入れた講習会となりました。

午前は学科講習を、お寺の本堂で行い、午後は実技講習。空き時間にはショベルハンド(YouTube1本目の動画で紹介)と呼ばれる便利アイテムの体験もしていただきながら、内容の充実した1日となりました。実技は途中雨も降りましたが、終わるころにはすっかりと晴れて、受講生12名が無事に修了証を取得しました。

解体用の講習は、2ヶ月に1度行っていますので、興味のある方はぜひお声がけください。また、通常の重機講習も定期的に開催しております。あなたの大切な人を守るために、ぜひご参加下さい。

第17回(満席)
 学科講習 4月 24日(土)
 実技講習 4月 25日(日)

第18回
 学科講習 5月 1日(土)
 実技講習 5月 2日(日)

第19回
 学科講習 5月 13日(木)
 実技講習 5月 14日(金)

第20回
 学科講習 5月 22日(土)
 実技講習 5月 23日(日)

第21回
 学科講習 5月 29日(土)
 実技講習 5月 30日(日)

詳細はこちらから。
https://egaonowa.net/training/

ショベルハンドの詳細。(カンベ)

【便利グッズ】災害現場で役立つショベルハンドの紹介!! https://youtu.be/Fbh_uUsQjbY

2021年4月17日

第16回重機講習・より充実した内容へ ...

第16回重機講習・より充実した内容へ

コロナ禍においても、頻発する地震。最悪の事態に備えて、感染症対策を徹底して (2週間前からの検温、アルコール消毒、少人数、1机に1人、二酸化炭素測定器の導入、換気等)4月15.16日に重機講習を開催いたしました。

今回も、女性や20代前半の若者・会社員の方など様々な職種、年代の17名が受講されました。

実技講習では、笑顔プロジェクトと災害協定を締結しているわらび野観光株式会社様(バス会社)のバスが、災害時を想定した"第一時避難所"として駆け付けていただき、荷物置きや休憩スペースとして、活躍!

また、空き時間にはOVO オフロードビークル協会の高橋代表理事のバギーパフォーマンス、笑顔プロジェクトの春原副代表の重機パフォーマンスで皆様にテクニックを披露!通常の教習所にはない、唯一のサービスです。

楽しみながら、一人ひとり強いては地域の防災力を上げていきます。ご興味のある皆様、ぜひご参加ください。

重機オペレーター育成:319人
目標1000人まであと:681人

第18回
 学科講習 5月 1日(土)
 実技講習 5月 2日(日)

第19回
 学科講習 5月 13日(木)
 実技講習 5月 14日(金)

第20回
 学科講習 5月 22日(土)
 実技講習 5月 23日(日)

第21回
 学科講習 5月 29日(土)
 実技講習 5月 30日(日)

詳細はこちらから。(カンベ)
https://egaonowa.net/training/

2021年4月12日

重機講習5月のご案内 皆様に好評をいた...

重機講習5月のご案内

皆様に好評をいただいております、重機講習の学科・実技で講師を務める春原オペレーターの倍速作業動画をYouTubeで公開いたしました!

今回は、nuovoパークの池の法面(のりめん)を整形する作業です。特に解説等はついていませんが、なぜかずっと見てしまう動画になっております。

重機講習で乗る重機は、上手くなるとどんなこと・技ができるのか。まずはこの動画を見てイメージをしていただければと思います!

また、5月の重機講習の日程も発表になりました。受講を希望される方はお早めにご参加ください!

第18回
 学科講習 5月 1日(土)
 実技講習 5月 2日(日)

第19回
 学科講習 5月 13日(木)
 実技講習 5月 14日(金)

第20回
 学科講習 5月 22日(土)
 実技講習 5月 23日(日)

第21回
 学科講習 5月 29日(土)
 実技講習 5月 30日(日)

詳細はこちらから。(カンベ)
https://egaonowa.net/training/

YouTube
https://youtu.be/gfdiutCcKMo

2021年4月8日

長野市赤沼・屋根の解体 千曲川決壊近...

長野市赤沼・屋根の解体

千曲川決壊近くの畑にて、倉庫(公費解体対象外)の屋根解体を行いました。河川の氾濫により、足場が傾いてしまった築数十年の倉庫。倒壊する前に解体したいとの依頼があり、笑顔プロジェクト重機隊2名で作業を行いました。

通常、掘削・整地をする際には土をすくうために、バケットと呼ばれるアタッチメント(先端の道具)を使いますが、解体をする際はモノを掴むために、解体用つかみ機(ハサミ)を使用します。

解体作業は、掴んだ拍子に破片がとんできたり、倒壊する可能性があったり、大きなモノを掴める分、転倒のリスクが非常に高い作業となります。

ということで、解体用つかみ機を使用するには解体用の資格が別途必要となりますが、資格を取っただけで、いきなり現場に!・・・というわけにもいきません。

ライフアミューズメントパークnuovoでは、重機や解体資格が取れるだけでなく、アフターフォローとしてのサブスクトレーニングを用意しております。楽しみながら、現場に必要なスキルを身につけることができるということで、大変多くの方にご活用いただいております。

平時を楽しみながらも、有事に必要となる人材を現場レベルで育成していきます。引き続き、皆様のご参加・ご協力よろしくお願いいたします。

解体資格・サブスクトレーニングにご興味ある方は、ご気軽にこちらのメール(nuovo@egaonowa.net)までご連絡ください。(カンベ)

平時を楽しんでいたら、大手通信キャリ...

平時を楽しんでいたら、大手通信キャリアの有事対応にも貢献!!当財団監修の緊急災害対応ATV四輪バギーが採用されました。

以下特集記事本文一部転載

小型で走行性能が高い四輪バギーは、倒木や散乱物、崖崩れで道幅が狭くなるなど、普通車では通れない道路を通行する際に活躍する。後部のキャリアは100kgの積載量があり、災害現場への燃料搬送などに活用できる。屋外の訓練では、タイヤを雪上用のキャタピラに交換して走行した。雪道でもグイグイと進むことができる。

KDDI災害対策訓練密着レポートはこちら
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210325/3090?fbclid=IwAR2tuPFAAmGZ0ie9Ur62tGp1NmqfCTcbGB_oC11LfGcdqzgmvpmp9xSIwlk

2021年4月7日

来シーズンの雪害対応に向けて今のうち...

来シーズンの雪害対応に向けて今のうちから考えられる全ての備えをしておきます。

今シーズンの雪害で滞留車間を移動するのにどうしても通常サイズのスノーモービルやバギーでは進めない箇所がありました。

そうした状況下でも走行できる小型のスノーモービルをOVO オフロードビークル協会から提供頂きました。大人二人で軽々持ち上げられ、軽トラの荷台にも積載可能。こんなにコンパクトなサイズでも200ccのエンジンを搭載しているので十分なパワーがあります。

また災害協定を結ぶ、わらび野観光さんの大型バスの荷室にもスッポリ入りました。エンジンが後部にあるバスは雪道にも強く、人はもちろん物資やスノーモービルまで乗せられるので、有事の際は大活躍すること間違いなし。

お忙しいところ、わらび野観光様には社長様はじめ社員の方にもご参加いただき災害支援の新たな可能性を模索していただきました。

引き続き、災害協定や連携をしていただいている企業や団体の皆さまとも、有事に対する備えを万全に進めたいと思います。

2021年4月6日

復旧作業・地域と共に ・庭の石,障害物...

復旧作業・地域と共に

・庭の石,障害物の除去
長野市長沼地区にて、重機を用いた作業。庭で野菜を育てたいとのことで、土に混じった石やコンクリート片等を、重機と手作業で取り除きました。

休日なのにも関わらず県社協さん・市社協さん・公務員の方・一般ボランティアの方も、こうして作業をしてくださっています。このような事実も知っていただければと思います。

・芋植え
長野市豊野町にて、芋植え作業に参加させていただきました。この畑は、日本笑顔プロジェクトでも重機による泥の排出支援を行った場所です。ここは豊野地区の住民さん方で管理し、採れた野菜は地域の方々・地域を支えてくれた方・ボランティアの方にもお配りするそうです。

支援に入った土地がしっかりと活用されていること、非常に嬉しく思います。

まだまだ、細かいニーズもあります。今後も繋がりを大切に、色々なカタチで地域に貢献していきたいと思います。(カンベ)

2021年4月4日

【大好評】重機講習・4月の部残りわずか...

【大好評】重機講習・4月の部残りわずか

次で第16回を迎える重機講習。コロナ禍でも、重機オペレーター育成の緊急性・至急性から、感染症対策を徹底しながら行ってまいりました。

いつ起こるか分からない災害。今や、「災害は忘れる前にやってくる」というのが社会の常識になりました。もし、自分が・・・大切な人が・・・。その不安を行動に変えませんか?

重機講習はたったの2日間で、免許の更新もありません!丁寧に指導するので、初心者や女性の方・機械に弱い方でも安心です♪

以下、前回の受講生の声をお届けまします。 

「重機に関して全く知識がありませんでしたが、大変楽しく、繰り返して説明頂いたのでどんどん入ってきました。」

「パフォーマンスでは重機の可能性?意外性?に驚かされ、こんなことできるようになりたい…!とわくわくしました。」

「至れり尽せり・・・(笑)」

ぜひご参加ください。

第16回(残り3席)
学科講習 4月 15日(木)受付 8 時 30 分
実技講習 4月 16日(金)受付 8 時 30 分

第17回(満席)
学科講習 4月 24日(土)受付 8 時 30 分
実技講習 4月 25日(日)受付 8 時 30 分

重機講習の詳細はこちらから。(カンベ)

https://egaonowa.net/training/

2021年4月3日

企業&団体向け温泉宿貸切??重機講習特別...

企業&団体向け温泉宿貸切??重機講習特別フ?ラン!

信州の温泉宿て?、美味しい料理と温泉に入りなか?らます?はリフレッシュ。コロナ禍の疲れを癒しつつ、災害時に必要とされる重機資格取得か?セットになった特別フ?ランをこ?用意させていたた?きました。

リモートワークか?主流になる現代て?、やっは?りリアルなコミュニケーションか?必要た?と感し?ていらっしゃる方も多くいる事て?しょう。社員研修の一環として、また福利厚生としても充実した内容になっております。

宿はコロナ感染予防対策を万全に一軒貸切のため、他のお客さまに気を使うことなく、仲間内た?けて?安心してお過こ?しいたた?けます。

学科講習は温泉宿て?!実技講習はnuovoハ?ークて?!日本初の特別フ?ランか?実現しました。

重機講習会前後の日程て?、ワーケーションとして宿をこ?利用いたた?く事も可能て?す。館内はもちろんwifi完備て?、仕事のONとOFFを自分たちのヘ?ースて?自由に設定していたた?け、四季折々の快適な環境をこ?提供いたします。

こ?希望の駅からのハ?ス送迎や、近隣観光地への案内なと?も行っております。

ます?は、日程や内容についてお気軽にこ?相談くた?さい。

2021年4月1日

家族同伴・笑顔溢れる入社式! 晴天の...

家族同伴・笑顔溢れる入社式!

晴天の空の下、子供たちが駆けまわるnuovoパーク。本日4月1日、第1回一般財団法人日本笑顔プロジェクト入社式を行いました。

今年度から、笑顔プロジェクト重機隊の春原(歴10年の介護福祉士から転職)が副代表、神戸(春から再び休学する大学生)が事務局長として笑顔プロジェクトに常駐いたします。一般の小さな災害ボランティア団体が雇用をするということは、全国的に見ても異例のことです。

・なぜ、雇用するのか?
いつ起こるか分からない災害。そして、近年多発する災害。万が一災害が起こってしまったときに、すぐに駆けつけられるスタッフ・長期間従事する専門スタッフがいることは、いち早い復旧・復興に必要不可欠なピースです。また、過去の災害で感じた教訓を、未来に繋げるパイプ役を果たします。

・平時は何をするのか?
有事に必要となる、知識やスキルを楽しく習得できるテーマパーク「nuovo」を運営し、人材育成を行うとともに、災害支援活動資金を自主財源で賄うことに挑戦します。また、今年度はより内容の濃い講習・研修を行い、nuovo全国展開も同時に進めることで、「自分たちの大切な人・地域は自分たちで守る仕組み」を作っていきます。

災害大国と言われている日本において、家族・友達・地域の人々といった、あなたの大切な人を守るために、活動をしていきたいと思います。

皆様のお力添えの程、何卒よろしくお願い致します。(カンベ)

2021年3月30日

災害シミュレーション 〜土嚢袋作り〜 ...

災害シミュレーション 〜土嚢袋作り〜

重機免許を取得した方向けの、サブスクトレーニングコース。週に2〜3回開催しております。

普段は、日本笑顔プロジェクト独自の検定に挑戦していただき、楽しくトレーニング!さらに今日は、災害時を想定した土嚢袋作り!

重機で土をすくい、バギーで運ぶことで、体力は最小限・効率は最大限に行います。小さい的に正確に土を入れる作業は、かなりむずかしく繊細な操作が必要となります。

平時から、経験を積むこと。そして、楽しく!これが有事への1番の備えです。ライフアミューズメントパークnuovoは、平時を楽しみ、有事に備える日本初の施設として走り続けます??♂?

サブスクトレーニングに興味ある方、メールアドレス(nuovo@egaonowa.net)までご連絡ください。

2021年3月28日

第15回・自助、共助向上へ 〜日本笑顔...

第15回・自助、共助向上へ

〜日本笑顔プロジェクト・重機講習のここがスゴい〜
?分かりやすく、為になる学科講習!
災害現場でのオペ歴がある講師が、分かりやすく丁寧に解説。普段、馴染みのない重機の名前や知識を、初心者の方でも分かるように説明いたします!また、災害現場での体験談や笑顔プロジェクトのお話も聞けます!

?充実して、楽しめる実技講習!
通常よりも多く重機の台数、スタッフ(笑顔プロジェクト重機隊)をご用意。誰でも、楽しく安心して乗れます。空き時間には、重機隊によるパフォーマンスや四輪バギーの試乗体験等を行い、短い時間で防災力アップ↑
練習量・質ともに満足のいく内容をお届けします。

?アフターフォローのサブスクトレーニング!
当然、1日重機を操縦しただけでは、うまく乗れるようにはなりません。大事なのは、その後。平時から、有事に必要となる重機トレーニングができる日本初の施設として、受講生の皆様はもちろん、有志の消防士など多く方にご利用いただいております。  

今回は16名が参加!頻発する地震に備える必要性から、感染症対策を徹底して行われました。雨の心配を吹き飛ばすような、充実した2日間となりました。

災害に備えて、何かしたいけど何から始めればいいか分からないと思っている方!ぜひ!ご参加ください。5月以降のスケジュールも、近日中に公開いたします。(カンベ)

第16回
学科講習 4月 15日(木)受付 8 時 30 分
実技講習 4月 16日(金)受付 8 時 30 分

第17回(満席)
学科講習 4月 24日(土)受付 8 時 30 分
実技講習 4月 25日(日)受付 8 時 30 分

詳細はこちらから。

https://egaonowa.net/training/

重機オペレーター育成:302人
1000人まであと:698人

2021年3月25日

女性でも笑顔で受講できる重機講習会の...

女性でも笑顔で受講できる重機講習会のご案内!

災害時にもっと人の役にたちたい。過去の災害で何もできずモヤモヤした。そんな思いをもつ女性の皆さんが多数いらっしゃるようです。

日本笑顔プロジェクトの重機講習は、安全衛生特別教育規定第11条に基づく内容に加え、災害支援活動で経験を積んだ講師による実体験なども含めて行っております。

講習は学科1日、実技1日の2日間で実施。規定の教育を修了された方には、当財団規定の修了証を交付致します。

初心者の方、女性の方、安心してご参加ください。心を込めて親切丁寧にお教えいたします。

第15回(残り4席)
学科講習 3月 27日(土)
実技講習 3月 28日(日)

第16回
学科講習 4月 15日(木)
実技講習 4月 16日(金)

第17回(受付終了)
学科講習 4月 24日(土)
実技講習 4月 25日(日)

詳細こちらから
https://egaonowa.net/training/

2021年3月19日

第14回重機講習・ 昨日から2日間にわた...

第14回重機講習・

昨日から2日間にわたって、第14回重機講習会が行われました。皆様に感染症対策をばっちりとっていただきながら、とても内容の濃い講習となりました。

本日の実技は、晴天!??
最高のコンディションの中でたくさん練習し、重機の楽しさ・奥深さを感じていただけたかなと思います。また、空き時間には四輪バギーの体験をしていただいたり、笑顔プロジェクト重機隊のパフォーマンスをみていただいたりと、災害現場を想定した講習会を行うことができました。

無事に29名全員、修了証を手にすることができました。

重機オペレーター育成:286人
目標1000人まであと:714人

3月以降も定期的に重機講習を開催いたしますのでぜひぜひ、ご参加ください。(カンベ)

第15回
学科講習 3月 27日(土)受付 8 時 30 分
実技講習 3月 28日(日)受付 8 時 30 分

第16回
学科講習 4月 15日(木)受付 8 時 30 分
実技講習 4月 16日(金)受付 8 時 30 分

第17回
学科講習 4月 24日(土)受付 8 時 30 分
実技講習 4月 25日(日)受付 8 時 30 分

詳細はこちらから。

https://egaonowa.net/training/

2021年3月13日

Yahooトップニュースに代表の取り組みが...

Yahooトップニュースに代表の取り組みが掲載!

Yahoo!ニュースにて、林映寿代表のドキュメンタリー「四輪バギーで被災地支援に駆けつける僧侶」が掲載されています。

play and pray.
二足のわらじで社会問題解決に奮闘する様子が動画で紹介されています。ぜひご覧ください。(カンベ)

https://yahoo.jp/o1dort

2021年3月12日

新潟県南魚沼市でネクスコ東日本関係者...

新潟県南魚沼市でネクスコ東日本関係者を対象にしたバギー講習会を実施しました。今シーズンの雪害対応の教訓から本格的なバギー導入を前に、座学に加え、基本走行や縦列滞留車をイメージした隙間走行、バンク八の字走行、急勾配走行、斜行走行などを行いました。

この季節気温上昇もあり、雪はシャーベット状で走行にはかなり困難な状況でしたが、参加した受講者の皆さんは真剣にそして楽しみながら訓練を受けられました。

4月からnuovoパークでも一般向けのバギー講習会を実施予定です。

長野県内の社協・いざ実践へ! 昨日に...

長野県内の社協・いざ実践へ!

昨日に引き続き、今日はnuovoにて実技講習を行いました。長野県内の市町村社会福祉協議会(社協)及び県社協の職員33名が受講。皆さん非常に関心が高く、楽しく真剣に重機のことについて学んでいただくことができました。

さまざまな地域の職員さんが同じ会場に集まることで、横のつながりも深める良い機会になったと思います。お互いに拍手しあったり、笑いあったり、相談しあったりする姿が非常に印象的でした。

今回、この場を用意していただきました、長野県社会福祉協議会様、改めて感謝いたします。

これからも様々な企業・団体・個人の皆様と、「自分たちの地域は自分たちで守る」と言うモットーを、小布施から全国に広げていきたいと思います。受講生の皆様、2日間お疲れ様でした。(カンベ)

重機オペレーター育成:257名
1000人まであと:743名

【重機講習の日程】

第14回
学科講習 3月 18日(木)受付 8 時 30 分
実技講習 3月 19日(金)受付 8 時 30 分
受付を終了いたしました。

第15回
学科講習 3月 27日(土)受付 8 時 30 分
実技講習 3月 28日(日)受付 8 時 30 分

第16回
学科講習 4月 15日(木)受付 8 時 30 分
実技講習 4月 16日(金)受付 8 時 30 分

第17回
学科講習 4月 24日(土)受付 8 時 30 分
実技講習 4月 25日(日)受付 8 時 30 分