軽井沢で筆遊び
平日にも関わらず、11名の生徒さんが
お集まり頂きました。
本校同様、十善戒(じゅうぜんかい)を
書きました。
「不」をまわりに10つ書き
それぞれどこかどこか字がつながっています。
高原野菜サラダ
(コリンキーは生で食べられるかぼちゃ)
軽井沢分校はいつでもご参加頂けます。
詳細は下記へ
http://longinghouse.jp/
パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。
浄光寺林映寿ブログ > 軽井沢で筆遊び
2011年9月15日
軽井沢で筆遊び
昨年の今日のブログ(2010年09月15日 の記事)
昨年本山で一緒に修行をした仲間の皆さんと 1年ぶりに集まる会が催されました。 全国各地から名古屋に集結です。 名古屋コーチンを頂きながら楽しい 時間を過ごしました。 続きを読む |
![]() |
コメント
前回の作品と一緒に並べてそれぞれの良さを楽しむ、
また、仏具屋さんで般若心経の湯のみや扇子、手拭いが売られているのを見かけますが、今回の作品を厚めの和紙に書き換えて、実物の扇子にしたらどうなるのだろうか…。
一方では、湯のみに書き換えてみると…。
一つのお守り文字から、今回の扇の様に様々な世界へ広がるといいですね!