書の展示会
朝から梱包作業や搬入・飾り付けで
1日かかりました。
今回の注目作品のひとつ「波乗55」(笑)
(サーフィンGo!Go!)
サーフボードなので水に関連した
さんずいの字を55個書きました。
新たなジャンルを作ってみました
「秋の芸術三人展」私の他にも
筆遊び教室の生徒さんが、書と陶芸の
作品を展示されます。
実施します。応募用紙にご記入頂き
応募箱に投函下さい。当選発表は
期間終了後に行ないます。
展示会は中野市陣屋記念館で
11月6日まで開催致します。
(11月1日は休館日)
パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。
浄光寺林映寿ブログ > 書の展示会
2011年10月26日
書の展示会
昨年の今日のブログ(2010年10月26日 の記事)
会社創業50周年記念の記念品として 作られた扇子。 「氣を込めて」書かせていただきました。 50周年おめでとうございます。 続きを読む |
![]() |
コメント