キャベツプロジェクト
朝からテレビ放送は、震災や復興関連の
番組が目立ちました。
そんな今日、日翔通商さん(長野市)と
日本笑顔プロジェクトのコラボ企画として
宮城県女川町に「新鮮キャベツを届けよう」
プロジェクトが行われました。
女川町の避難所や仮設住宅・病院等
全9ケ所に5000個のキャベツをお届け
致しました。
また先日筆遊びを
ご体験頂いた保護者の方が現地で道案内や
荷下ろし、配布のお手伝いをして
くださいました。
堀籠さん、新田さん本当に
ありがとうございました。
現地から写真も届きました。
コメント
キャベツは料理法も様々で元気が出る野菜、食べた方々には復興への源になって欲しいですね。
みなさんの笑顔 素敵ですよね。
私も元気をもらいました(*´ェ`*)
ありがとうございました。
元気になって頂けたら嬉しいです。
お手伝いを頂き本当にありがとうございました。
女川町の皆様が少しでも元気にそして笑顔に
なって頂けたら嬉しいです。
(^-^)
キャベツのサラダ、キャベツを煮込んだサッポロ一番の袋ラーメン、野菜や信州のキノコの天ぷら、青森か岩手の郷土料理・キャベツ入りのせんべい汁…。
いつも忙しくて不足がちな野菜が無性に食べたくなりました。