パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2012年2月29日

9回目の女川訪問その9

瓦礫の処理施設を囲う塀に飾られた女川の子供達が描いた絵。

鮮やかな色を見ると自然に元気がでますね。

今回の支援活動に参加してくれた笑顔のメンバーと記念撮影。

復興キャッチコピー「とりもどそう笑顔あふれる女川町」

我々の活動はまだまだ小さな事かもしれませんが、本当に多くの

皆様に支えられ9回目の訪問を迎えられました。

支援物資や支援活動費を寄付して下さる企業や個人の皆様に

この場を借りて感謝を申し上げます。

ツイッターやFacebookにもたくさんの応援メッセージを本当に

ありがとうございます。重ねて感謝申し上げます。

 

来月は、「みやぎ絆クルーズ」をさせて頂き経済復興のお手伝いを

させて頂きます。

 

9回目の女川訪問その8

瓦礫の処理が進んでいるとは言えまだまだ町中には瓦礫が残ります。

震災から来月で1年を迎えますが、復興ではなく復旧というステージです。

テレビや新聞の報道が少なくなり、気持ちの中で勝手に復興に向かっている

と思う我々の考えは、現地に来ると一転します。

瓦礫の置き場の問題、処理施設の問題、焼却場所の問題と本当に

課題は山積みです。

行動まではしなくても意識の中で薄れては欲しくないと思い

現地の様子を掲載させて頂きます。(撮影2012年2月27日)

 

活動最後に、瓦礫処理施設を見学し現地の伊藤さんから

お話しを聞かせて頂きました。遠い道のりですがそれに立ち向かう

人達は本当に素晴らしいです。お忙しい所、無理を言ってお時間を

頂きました伊藤さんに感謝しております。

9回目の女川訪問その7

毎回笑顔プロジェクトの活動告知をして頂いている

女川さいがいエフエムさんにお邪魔しました。

そして生放送で出演させて頂きました。

災害後に現地の方々で立ち上げをされ数々の苦難を乗り越え

継続されています。小学校の敷地内に置かれた小さなコンテナの中から

女川の地域情報を中心に住民に向けた放送を一生懸命されていました。

次回また遊びにいきま〜す。

ラジオの放送が終わり外に出ると子供達が「えいじゅせんせ〜い♪」と

嬉しいね!!嬉しいね!!みんなで一緒に写真を撮ろうよと集まってくれた

僕の教え子達!(勝手にごめんなさい)

お昼休みに雪で遊ぶ無邪気な子供達の姿を見て

この子達が大人になって女川の地を復興するまで僕達が出来る事は何だろう?

と、難しい課題ですがまだまだ継続した支援を行いたいと強く思いました。

 

9回目の女川訪問その6

同行した小学生も頑張ってお手伝いしてくれました。

笑顔クッキーや靴下カバー、フリーズドライ、消毒液等を

手渡してくれました。

会場にはたくさんの笑顔が生まれました。

高政さんの売店のお姉さんもスマイル!

グリーンマンもスマイル!!(笑)