キッズお寺修行体験2日目
キッズお寺修行体験2日目は
6時起床からはじまりました。
自分達の使った布団をたたみ顔を洗います。
![]() 薬師堂へ移動。 |
![]() 朝のおつとめ。 |
![]() 心を静かに座禅。 |
![]() バケツで水を運びます。 |
![]() 薬師堂の縁側を雑巾がけ。 |
![]() みんなで協力していました。 |
![]() 朝食は精進料理。 |
![]() 料理長の牧さんから説明。 |
![]() 本日のメイン修行は! |
![]() 「滝行」です。 |
![]() 女の子も挑戦です。 |
![]() かなりの水圧があります。 |
![]() お昼は石窯ピザ。 |
![]() ここでも班ごとに協力して。 |
![]() 修行の決まりその2 「履物を揃える」 |
![]() 夏の風物詩 「スイカ割り」 |
![]() 美味しいピザが出来ました。 |
![]() きゅうりの浅漬けも。 |
2日間のお寺修行体験を終え子供達は
無事に帰路につきました。
短い時間でしたが、仏様の教えを五感で感じてもらい
夏休みの良い思い出になれば幸いです。