パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。

2025/11/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930

アーカイブ

blog.rdf blog.xml

2025年11月20日

『イクサガミ』特別御朱印頒布開始

報道各社・プレスリリース

2025年11月20日
かりだ薬師 浄光寺(長野県小布施町)


Netflix 世界配信ドラマ『イクサガミ』

全世界190以上の国や地域で独占配信されているイクサガミ。舞台地登場を記念し、特別御朱印「戦祈 −IKUSA-GAMI Ver.1」を頒布開始

長野県小布施町の古刹・かりだ薬師浄光寺(所在地:長野県上高井郡小布施町、住職:林文映)は、Netflix世界配信ドラマ『イクサガミ』において、当山の石段が作品内の舞台として採用されたことを受け、これを記念した特別御朱印「戦祈(せんき)−IKUSAGAMI Ver.1」を2025年11月20日より頒布開始いたします。


千年以上の祈りの道 ― 小布施唯一の山「雁田山」の麓に佇む石段

小布施町は全国的にも観光地として知られていますが、町の唯一の山である「雁田山(かりだやま)」の麓には、約1200年の歴史を持つ「かりだ薬師・浄光寺」が静かに佇みます。今回『イクサガミ』では、この雁田山の自然に抱かれた浄光寺の石段が、物語のシーンとして登場しました。長い年月、祈りと修行者を迎えてきたこの石段が世界に向けて映し出されることは、当山にとっても大きな喜びです。


舞台地採用を記念した特別御朱印「戦祈(せんき)」について

今回制作した記念御朱印「戦祈 −IKUSAGAMI Ver.1」は、本作をきっかけに初めて寺を訪れる方にも、“祈り”に向き合う時間を持っていただけるよう願いを込めて制作されました。

 

デザインの特徴

500枚限定制作のゴールド台紙

雁田山と境内に差し込む光を象徴。

背景に浄光寺の石段のシルエットを印刷

劇中に登場した舞台地の記憶を持ち帰る一枚

朱印「戦祈(せんき)」

“戦いに勝つ”ではなく、“戦いと向き合う心を整える祈り”という意味を込めた当寺オリジナルの文字。

隠し文字として「刀のシルエット」

戦祈の力強さと作品世界へのオマージュとして、文字の内部に刀を忍ばせたデザイン。


御朱印の頒布情報

頒布開始日:2025年11月20日(木)

場所:浄光寺 売店

数量:500枚限定

授与価格:1,000円(※郵送不可)


本件に関するお問い合わせ先

かりだ薬師 浄光寺
住所:長野県上高井郡小布施町雁田676
電話:026-247-3924
E-mail yakushi@jyokoji.jp
https://www.jyokoji.jp/
Instagram:@karidayakushi
 

コメント

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

タイトル

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーは7gvjです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。