成田第83回解体講習 朝から晴れてお...
成田第83回解体講習
朝から晴れており、講習のしやすい日となりました。
本日は8月と10月に都内初開催の講習にご参加頂きました2名様のご参加です。
整地の講習を受けた後に、忘れないうちに解体の特別講習も受講しておきたいという事でした。
講習では、解体用機器のひとつであるつかみ機を使い、タイヤや丸太を掴んでの移動や積み重ねる動作、長い丸太を方向を転換させて掴むなど基本とその応用、最後には重たいものを重心の高い位置で持つことで、重機作業での危険性などをお伝えさせていただきました。
整地・解体と楽しみながらも経験を積まれ、スキルアップするには課題を持ってお乗り頂く事が大切です。
今後も定期的な練習、スキルアップを積み重ねていただければと思います。
災害が激甚化し重機が活躍する様子もメディアで多く目にします、その風景を自分事として感じて頂き練習に励んでいただければと思います。
重機講習会
https://egaonowa.net/training/
解体講習会
https://egaonowa.net/training2/
ペーパードライバー講習会
https://egaonowa.net/re-learning/
#日本笑顔プロジェクト
#重機講習会
#災害支援
#アミューズメントパーク
#nuovo
#老若男女問わず
#重機好き
#乗り物好き
#資格取得
#スキルアップ
#ツカミを使って人生もツカム
#掴んで積んで天まで届け
#何でも掴み直す!
#掴み直して整える!











コメント