松本商人大学校
昨日、松本商人大学校の皆様が小布施へ視察研修に訪れ浄光寺で「小布施のまちづくり」について私が話をさせて頂きました。
松本商人大学校とは、松本市が商業後継者育成事業として、やる気のある若手商業者が集まる人材育成・経営塾です。
色々な業種の方々が月に一度集まり勉強会や視察等を行っているようです。
是非、小布施の若手経営者と何らかの形で交流しコラボできればとおもっております。
パワースポット、筆遊びで有名な雁田薬師浄光寺。護摩法要、厄除け祈願、がん封じ、息災延命の祈願寺。癒しの里霊園。
浄光寺林映寿ブログ > 松本商人大学校
2006年11月24日
松本商人大学校
昨日、松本商人大学校の皆様が小布施へ視察研修に訪れ浄光寺で「小布施のまちづくり」について私が話をさせて頂きました。
松本商人大学校とは、松本市が商業後継者育成事業として、やる気のある若手商業者が集まる人材育成・経営塾です。
色々な業種の方々が月に一度集まり勉強会や視察等を行っているようです。
是非、小布施の若手経営者と何らかの形で交流しコラボできればとおもっております。
昨年の今日のブログ(2005年11月24日 の記事)
最近、娘がよく働く!私よりも家事や手伝いをやっている。今日は、晩御飯の手伝いをすると言い出した。みつは専用の包丁とまな板で葉っぱを切りました~。でっ?今夜のご飯は何が出来るの? 続きを読む |
![]() |
コメント
何かに向かっているときの顔はどんな人よりもカッコいいわ!
それにしても英ジュさん。。。座高高すぎでは。。。
なにはともあれ熱い厚く篤く行ってみよう!
皆さんほんと生き生きしていました。
あれ~、ほんとに座高高いですね~。
そんな事は昔から知っていました。。。(笑)
中学時代クラスの中で身長が一番高い友人と座高が同じでした。別に自慢ではありません(涙)
こちらこそ、お互い良い刺激を受け合い飛躍できる交流会を持ちたいですね。
是非近いうちにもう一度お会いしましょう。
宜しくお願いいたします。